 |
未来の東京が舞台のハイスピードアクションEDONO牙! 横スクロールのアクションゲームだが、強制スクロールなので『あげだま』や『チェルノブ』に近いゲームです。 |
 |
他の例えが浮かばない。 |
 |
スクロール速度が速いのでスピード狂にはうってつけ。 |
 |
背景だけ。 |
 |
エドノキバ! |
|
 |
使うボタンはジャンプと攻撃、そしてボムだけなので操作は簡単。エドノキバ! |
 |
うるさい。 |
 |
ライフ制だが回復アイテムは一切ないので注意。エドノキバ! |
 |
うるさい。 |
 |
ボムは一発しか持てない上にステージ終了か、死亡しない限り補充されない。エドノキバ! |
 |
うるさい。 |
 |
遠距離攻撃のブーメランはタメ時間があるが、『悪魔城ドラキュラ』の十字架の様に多段ヒットするので、これがクリアの秘訣になるでしょう。エドノキバ! |
 |
さっきから、エドノキバ、エドノキバってうるせーよ! |
 |
STARTボタン連打!! |
 |
うるせぇー! |
|
 |
ボス戦でも追いかけっこしてます。エドノキバ! |
 |
連打に集中したせいで死にまくってるぞ! |
 |
ロボットがカッコイイですね。狼の牙! |
 |
ウルフファング! |
 |
ただ、ここまではふざけても支障ありません。問題はこの先のステージです。 |
 |
いや、ふざけ過ぎ。 |
 |
獅子の牙! |
 |
キャプテンガンダムの必殺技じゃん! |
|
 |
出現&パシフィストボーナスゲット! |
 |
ナイトストライカーじゃねぇ! |
 |
このステージから難しくなってきます。ここまで来るのに一苦労。 |
 |
誘導ミサイルとかな。 |
 |
さらにボスが二人います。『おたふく(?)』は簡単ですが、この『大仏(?)』はHP高すぎです。通常攻撃で150くらい、ボムで800しか削れません。ブーメランを使いながら地道に削っていくしかない。ここまでに残機を残さないと後がツラい。エドノキバ! |
 |
だからピンチなんだろ! |
|
 |
……案の定ゲームオーバーになりました。 |
 |
当たり前。 |
 |
今度は最初から真面目にプレイ。このボスもどこかで見た気がします。パワードギアだったかな。エドノキバ! |
 |
ってオイ! |
 |
先に黄色の方を倒すとラクですが、HPが高いので結局持久戦。エドノキバ! |
 |
またかよ――って、普通に休んでるよコイツ。 |
 |
あ〜、目が痛い。こういう時は緑を見るに限る。 |
 |
山の景色など見ると保養になるぜ。 |
 |
よぉ〜っし。じゃ、さっそくエドノキバ! |
 |
休んでないじゃん! |
 |
こんなトコに緑の山なんてあるか! |
 |
知ってるなら言うな! |
|
 |
敵の『ジョセフ・サダオキ・トクガワ』の陰謀によってICBMが発射された。 |
 |
トクガだろ! |
 |
ICBMを全て破壊せよ! |
 |
何で乗ってるICBMが自由に動くんだ? |
 |
そうしないとゲームにならないからでしょ? |
 |
ゲームの事情じゃねぇ! |
 |
じゃあ何の事情だよ! |
 |
何でそこにキレるんだよ! |
|
 |
アクションですがシューティングに近いので難易度は高いです。 |
 |
いつクリアしたんだよ! |
 |
特にラストは純粋なアクションになりますが、攻撃チャンスが少ないので時間がかかります。一発一発を根気よく与える根性がある人以外はオススメしません。代わりと言ってはなんですが、音楽やグラフィックはカッコイイです。特にグラフィックは、スケールモデルやガンプラのボックスアートを手がけた人です。有名なので気になる人は検索。サウンドテストがあるので音楽だけ聴いてみるのも一興。以上のことから私が言いたいのはエドノキバ! |
 |
もういいよ! |
|
|