2000年 キーボードマニア PS2 コナミ


アーケードで注目された音ゲーの異端児がPS2に移植。

異端児っていうなよ。

実際プレイしている人は少なく、誰もが、「何だよこれ、出来ねぇーよ。モンハンやろうぜ!」と思った筈です。

モンハンの件は関係ないが、事実そうだろ。

やってもいないのに、批判するな。

オレは音ゲーが苦手なんだよ。

なら仕方ないか。

あっさり引き下がるな!

ちなみに専用コントローラがないとまったく操作できないので注意。




ルール説明は省くとして、レイアウトが若干異なっております。家庭用ですので、レーンの幅に違和感があるかと。

アーケードは縦画面だったからな。

サイズは自由に変更出来ますので、昔の4:3モニタでも安心して遊べますよ。

でもムービーが小さくなるんだよな。

だったら縦画面モニタを用意すればいいだろ!

間違っても、普通のモニタ(テレビ)を横にするなよ。




まずはNORMALをプレイ。曲は『All the love』。

初プレイでこの難易度かよ。

って思う方はは諦めてください。不向きです。

バッサリ切り捨てるな。

運指はともかく、キー配置を覚えるまでは、ひたすらこの曲にお世話になるかと。コントローラを見ないでフルコンボ出来たら。ようやく次へすすめますよ。

実際時間がかかるぞ。




当時ビーマニシリーズで話題となったAnother譜面も収録。

って、一曲だけなんだよな。お、この曲は……?

そう。コナミ矩形波倶楽部のあの曲。MORNING MUSICだ。

懐かしいなオイ!

この曲は丁度いい運指の練習になりますので、NORMAL、REALともどもよろしくね。ちなみに「何の曲?」って思う方は気にするな。

ひでぇな。グラディウス(アーケード)起動時の音だぞ。




今作の隠し曲はなんと版権曲だ。しかも家庭用オリジナル。

TRUTH? ああ、知っているぞ。F-1の曲だな。

T-SQUAREではなく、原曲より短いですが、再現度はバッチリ。クソ難しいです。特に後半は譜面が揃っていないので、フルコンでさえ危ういです。

メインメロディ自体出来ないぞ。

トレーニングモードで修行……と言いたい所だが、ハイスピードをかけてノリで乗り切れ!

つまんねぇーよ!




もう一つの隠し曲は、Mighty Guyのロングバージョンだ。サントラでおなじみかと。ホイール操作さえなければ、簡単だが、そのせいで難しい部類に入ります。

このキャラ、ポップンに居なかったか?

マリィに似てるけど違うよ。これは『マイティガイ子』。その点から、ポップンに移植されそうでしたが、なかなかされずに、16作目でようやくアレンジで移植されました。おめでとう。

でも今じゃカットされてるんだよな。

このコンマイがぁ!


2002年 キーボードマニアU 2ndMIX&3rdMIX PS2 コナミ


そしてその続編が2年後に発売されました。

タイトルがややこしいな。

2ndと3rdが収録されているだけあって、曲数は前作の二倍以上。しかも、当時話題(別の意味で)となった、ギターフリークス&ドラムマニアのリンクバージョンの曲も収録されており、タップリ遊べます。

つーか、よく移植したな。




今回の相違点はLIGHTモードが追加されました。鍵盤の半分でプレイできるモードです。

それでも難しいぞ。

実は鍵盤をフルに使用するLIGHT+の方が楽だったりします。初心者は早く慣れるために、+の方をオススメしますよ。




今作のお気に入り。Pink Roseは他機種にも移植されました。

ポップン、DDR、UDXだな。

難易度もそれほど高くないので練習にうってつけ。

サントラにロングバージョンが収録されているから、興味のある奴は聴いてみな。




というわけでキーボードマニアを紹介したわけですが、ハッキリ言ってすごく難しいです。鍵盤の押し間違えが多発したり、ホイールコントローラを同時操作など、無理ありすぎです。余程指先が器用な方しかクリア不能です。事実、私の場合収録曲の半分ぐらいしかクリアできませんでした。

十分だろ。

上のCarezzaは難しいを通り越して、「何だコレ?」な難易度です。階段無理。

実際のピアニストでも難しいだろうが、ま、ピアニストがやるゲームでもないな。

欠点として、3rdバージョンの旧曲を収録してほしかった。というより、全シリーズ収録出来たと思います。まぁ、それだと前作が意味無くなるからでしょうけど。

とにかく移植されただけでも、儲けモンだろ。オレなんか移植待ちのシューティングが多いのに。

そうかもしれない。もし、他の音ゲーでキーボードマニアの曲を知ったら、是非プレイしてみてね。確実に指先が硬いと断念するから。

断念させんな!


レビューTOPへ
キーボードマニア