 |
2005年 |
SIMPLE2000シリーズ Vol.78 THE 宇宙大戦争 |
PS2 |
D3パブリッシャー |
|
 |
戦闘機乗りのパイロットとなって、地球に巣食うエイリアンどもを蹴散らせ。それが宇宙大戦争だ。 |
 |
というか、地球防衛軍+エースコンバットだな。 |
 |
そうそう。オレもそのノリで買ってみたんだけど…… |
 |
出たよ。お得意の批判が。 |
 |
お得意かどうか、分からないけど、とりあえずやってみます。 |
|
 |
地球とエイリアンの戦争は十年も続いていた。それに終止符を打つのは君だ! って、赤紙制度です。 |
 |
ただの募集告知だけどな。 |
 |
これは地球防衛軍とは違った感じなので、妙な違和感があります。 |
 |
似たようなもんだろ。 |
 |
とにかく、主人公は自分に委ねられた勇者的立場は嫌いです。 |
 |
それは人それぞれだろうが。 |
|
 |
ロックオン! シュート! |
 |
完璧にエースコンバットだな。 |
 |
いや、ロックオンのセリフは無いよ。 |
 |
自分で言っただけかい! |
 |
一応中継者とオペレータがしゃべるけど、二人しかいないんだよね。 |
 |
寂しいな、おい。 |
 |
それより機体が安定しないんだけど。 |
 |
初期機体だからしかたないんじゃ? |
|
 |
初期機体のF-17Vです。ってどんな機体だよ。ファイティングファルコン? |
 |
マクロスにでもありそうだな。 |
 |
でも機体の安定性は高いよ? |
 |
じゃあ高すぎるんだろ。 |
 |
そう思ってチューンしてみました。チューンは何かが上がると、逆に下がるという方式です。ここでは安定性を下げるためにパワーを上げてみました。 |
 |
で、結果は? |
 |
そんなに変わらない……のかな。何度も調整しているけど、エスコンみたいにならない。 |
 |
いっそのことイージー操作にしたらどうだ? |
 |
それの何処が楽しいんだッ! 男なら黙ってノーマル操作に決まってるッ! |
 |
やれやれ……ゲームが楽しくなきゃ意味ないだろうに。 |
|
 |
でました。地球防衛軍お得意のエイリアン=サソリです。 |
 |
ほんと好きだよな。クモとか、蟻とか。 |
 |
ゲーム中の武装はリロードがあるものの無限に撃てるので、シュート、シュート! |
 |
で、写真はコントロールを失ってストールか? |
 |
マジでわかんねぇーよ、この感覚。黙っていてもストール起こすし、ラダー使っても元に戻るってどういうことよ? |
 |
操作ミスの問題じゃないか。 |
 |
当たり前だバカヤロウ! エスコンは3以外クリアしてるぜッ! |
 |
3だけってのが引っかかるが……ま、経験者は試してくれ。 |
|
 |
もっと、もっと、もっとぉ…… |
 |
ボーナスゲーム♪ リング中央のマークを体当たりでくぐれ。って、死んだよ!? |
 |
あくまで中央なので、そのほかはアウトなんだろう。 |
 |
この操作性の悪さでこれは地獄です。おそらく誰もが引っかかる筈です。って、またかよ。 |
 |
しかもオペレータの声がエロいのが神経を逆なでる。 |
 |
言い忘れていたが、オペレータはコンピュータなので全然萌えないよ。 |
 |
嫌なコンピュータだな。 |
|
 |
なんとかラストまで来ました。ラストは周りを旋回しているバリア発生装置を……って前のステージにあったからわかるよね。 |
 |
ゲートをくぐるより楽だろうな。 |
 |
以上でレビュー終了。お疲れ様でした。 |
 |
中途半端に終わるな。最後に何か言えよ。 |
 |
操作性がクソ。地球防衛軍のようなノリでもないので、イマイチ燃えない。武器が無限に撃てるのはマルかな。 |
 |
とにかく、エスコンと比べてみてくれ。異常に悪いからな。 |
 |
敵がそれほど強いわけじゃないから、操作性さえアップしてくれたら普通のゲームです。なんの面白みもない極普通の。 |
 |
その普通が嫌いだから買ったんだろ。 |
 |
だってクソゲーでもなければ、隠れ名作でもないってどういうことよ? 一番つまんねーよ! |
 |
と、言っているが、皆さんはいかがだろうか? 普通が一番ってことも重要だぜ。 |
|
|