|
1998年 |
破壊王 キング・オブ・クラッシャー |
PS1 |
ファブ コミュニケーションズ |
|
|
サラリーマン、壊しまくり。がキャッチコピーの破壊王です。 |
|
いや、意味がわからん。 |
|
実際オープニングムービーを見ても、理解不能です。いきなり、消防車のオモチャを壊すシーンとか。ちょっと怖いです。 |
|
何で解説が無いんだよ。いや、無いから怖いのか? |
|
実は説明書にストーリーが書かれているので、どうしても知りたければそちらをどうぞ。知らないと、怖いままなので、それはそれで楽しめるかと。 |
|
まあ、ここで書かなくても、調べれば出てくるだろうがな。 |
|
|
それではスタート。何故か実写の入ったムービーですが、この辺はわかりやすいです。 |
|
要は、主人公が謎の生物に噛まれて、破壊衝動を起こすということだな。 |
|
ちなみに、主人公の名前は『司馬九造』です。 |
|
しば、きゅうぞう……? いや、しばくぞう? シバくぞ!? |
|
なんてわかりやすいネーミングなんでしょう。もうこの辺でスタッフをシバきたいところですが、ガマンガマン。 |
|
|
さてゲーム開始です、上の短いゲージが、破壊率で、これが最大の状態で目的地に到着すると、クリアです。下の長いゲージはドーパミンで、所謂体力的なもの。ゼロになるとゲームオーバーで、時間と共に減っていきます、回復方法は破壊あるのみ。 |
|
逆に言うと、破壊しきれていない場合は、破壊物を探すという悪循環に陥るわけだな。 |
|
そこがポイント。とにかく破壊しなければならないのですが、どれが破壊できるオブジェクトなのかわかりづらいです。また、操作性も劣悪。移動だけで、水中にいるような操作間感覚です。 |
|
カメラアングルもだな。 |
|
|
ステージ2からは敵が出現します。が、こちらの攻撃は無効。しかも、ドーパミンは減るので、逃げる方が無難。勿論無敵時間なんてありません、 |
|
破壊率にも注意しろよ。 |
|
|
ゲームが進むにつれ、司馬九造の体に変化が。なんとモンスターに変化してしまいます。これはやっぱり怖いかも。 |
|
まあ、最初のムービーから見てればそうかもな。 |
|
ですが、やることは一緒。むしろ、デカイので当たり判定が大きくなりすぎて、良い的。 |
|
パワーダウンしてるな。 |
|
|
中盤になると怪獣に変身。 |
|
ちょっと待て! 集中砲火受けてるぞ!? |
|
これがつらい。空中への攻撃がサマーソルト以外無いので、ゲームオーバーは当たり前。幸い、タックルでも攻撃できるので、ジャンプで体当たりをするのがオススメ。 |
|
これ本当に進化してるのか? |
|
|
以上が破壊王の内容です。 |
|
あれ? クリアしてないのか? |
|
異常な操作性、カメラアングル、無敵時間無し、合わない音楽……など、ストレスが溜まります。 |
|
ストレス発散ゲームと書いてあるが、それでストレスが溜まったら、無意味だもんな。 |
|
火を噴くことができるシヴァまで進化しましたが、このステージがやけに難しい。全然破壊率は溜まらないし、敵も多いのでクリアは諦めました。良い所も見つけられませんでした。 |
|
コイツも低評価なので、物好きでもやるなよ。ストレスと金の無駄だぜ。 |
|
|