 |
シューティングで有名のテクノソフトから発売された、プレステ初のガーデニングゲーム。それが、マイガーデンです。 |
 |
レアだな。 |
 |
そうなんだよ。やっと見つけて買ったけど、それなりの値段したからね。 |
 |
そうじゃねぇ。ゲーム内容だ。すぐ、金に換算するのはやめろ。 |
 |
でも、プレイしたかったのは事実だよ。キャラクターもほんわかしてるし。 |
 |
か、かわいいもの好きか…… |
|
 |
まずはプロフィール設定。項目が多いですが、何気に苗字も決める必要があります。ただし、姓名共に四文字までです。登場キャラは、それ以上なのに。 |
 |
何故なんだろうな。 |
 |
好きな花はユリ……っと。 |
 |
お前の趣味じゃねぇーか! |
 |
ちっがーう!! 百合だ。漢字で表記しろボケ! |
 |
同じだろ! |
|
 |
ストーリーはこうです。年老いたおばあちゃんの代わりに、孫である主人公が、ガーデニングを任されるというお話です。 |
 |
子供に出来るのか……? |
 |
なお、このシーンで、おばあちゃんの家(庭)の概観を決めることが出来ます。 |
|
 |
さて、おばあちゃんの家に着きました。ここからゲームスタート……って、時計が勝手に動いている? |
 |
リアルタイムだな。牧場物語でも、似たようなものだったろ? |
 |
しかも、早ぇーっ! 急いで庭へ向かいます。 |
 |
メニューや会話中は止まるぞ。ポーズもあるから……って、聞いちゃいねぇ。 |
|
 |
さっそく、花壇に種を蒔きます。三角ボタンでメニュー。四角ボタンで、実行です。まずはハーブの種。 |
 |
先に、草むしりしろよ。 |
 |
次は水やり。急げーッ! |
 |
なお、キャラクターの向いてる方向(手前)に行動が実行される。足元ではないので注意だ。 |
|
 |
草むしりめんどい。 |
 |
だが、手入れは重要だ。 |
 |
そういえば、小さい頃、グラウンドで集会してた時、しゃがんで話聞いてると、眠くなるから、草むしりしてたなぁ……。それで、よく怒られた。 |
 |
何の話だ!? |
 |
思い出。 |
 |
知るか! |
|
 |
以上です。 |
 |
もう飽きたんかい!? せっかく大きくなってるのに。 |
 |
エンドレスゲームならいいですが、マルチエンディングなので、時間が気になりがち。しかも、草生えすぎ。除草剤蒔け。 |
 |
それは、論外だろ。 |
 |
時間は早いですが、先に体力が無くなり、花壇の規模を広げると一気に作業ゲーに。個人的に、フラワーアレンジメント出来るゲームだと思っていました。 |
 |
う〜ん……最初から用意された花を置くより、育てた方が、やりがいがあると思うが、確かにエンドレスゲームの方がいいかもな。 |
 |
でも、世界観はマル。かわいいキャラで、ほのぼのシミュレーション。先の言った牧場物語やどうぶつの森などをプレイする人にオススメ。 |
 |
こうして、コイツはプレイを終えたのであった……。みんなは、ちゃんとやれよ。 |
|
|